スマホを持ちました
みなさんこんにちは、愛知県で主婦をやっています。
娘は学校に通いながら放課後はジェイアンドサチという学習塾に通って頑張っています。
ジェイアンドサチは名古屋では有名な塾なのですが、全国展開しているわけではないそうです。
とてもいい塾なのでもったいないなあという気がしています。
我が家もジェイアンドサチのような内装にしてみたいなと思ったくらいです。
このブログでは娘の教育に関するお話や、わたし自身の個人的な趣味の話などもしていきたいと思っています。最初はブログという形式に慣れない部分もありましたが、スマホやパソコンに苦手意識がずっとあったので良い勉強になったと思っています。娘のほうがそういう方面は強いので、教えてもらうこともしばしばです。
最近iPhoneに買い換えました。実は苦手意識からずっとスマホに抵抗があったのですが、使ってみるととても便利でした。思い込みや苦手意識で遠ざけてしまうのはとてももったいないことなんだな、とこの歳になって痛感しています。
娘にはガラケーをもたせているのですが、わたしより先にiPhoneのことを覚えて使いこなしています。スマホに夢中になりすぎないように注意しないといけないですね。
わたしたちが子供の頃とちがって、パソコンや携帯電話が生まれた時から普通に身の回りに存在する娘世代に対して、どのように教育をすればよいのか頭を悩ませています。娘の周りにもすでにスマホを持っている子がいるからです。親戚の子は、まだ3歳なのにスマホを操作していたのでびっくりしました。
それでは、また更新いたします!
娘は学校に通いながら放課後はジェイアンドサチという学習塾に通って頑張っています。
ジェイアンドサチは名古屋では有名な塾なのですが、全国展開しているわけではないそうです。
とてもいい塾なのでもったいないなあという気がしています。
我が家もジェイアンドサチのような内装にしてみたいなと思ったくらいです。
このブログでは娘の教育に関するお話や、わたし自身の個人的な趣味の話などもしていきたいと思っています。最初はブログという形式に慣れない部分もありましたが、スマホやパソコンに苦手意識がずっとあったので良い勉強になったと思っています。娘のほうがそういう方面は強いので、教えてもらうこともしばしばです。
最近iPhoneに買い換えました。実は苦手意識からずっとスマホに抵抗があったのですが、使ってみるととても便利でした。思い込みや苦手意識で遠ざけてしまうのはとてももったいないことなんだな、とこの歳になって痛感しています。
娘にはガラケーをもたせているのですが、わたしより先にiPhoneのことを覚えて使いこなしています。スマホに夢中になりすぎないように注意しないといけないですね。
わたしたちが子供の頃とちがって、パソコンや携帯電話が生まれた時から普通に身の回りに存在する娘世代に対して、どのように教育をすればよいのか頭を悩ませています。娘の周りにもすでにスマホを持っている子がいるからです。親戚の子は、まだ3歳なのにスマホを操作していたのでびっくりしました。
それでは、また更新いたします!
スポンサーサイト