fc2ブログ

豆乳を使ったホワイトソース

みなさんこんにちは、名古屋市で主婦をやっています。
ブログにも最近、慣れてきました。
娘は、名古屋市を中心に4つの校舎を運営している学習塾、ジェイアンドサチに通って
楽しく勉強に励んでいます。
ジェイアンドサチはカリキュラムや学習環境に強いこだわりを持った学習塾です。
小学校入学前の幼児から、社会人の勉強まで指導しているそうです。
もちろん受験にも強く、合格へ導くためのメソッドをたくさん持ち合わせた塾なのです。
うちの娘は受験はまだ先の話ですが、今後の受験についての相談にも親身になって乗ってくれる学習塾です。


塾がある日は帰りも遅くなるため、あったかい手料理で迎えてやりたいと思っています。
娘はホワイトソースを使った料理が好きなので、レパートリーを増やしたいと思っています。
ホワイトソースは、自宅で作るときは豆乳を使ったホワイトソースを作ることもあります。
簡単なので、試してみてください。
コンソメ一袋を、お湯2分の1カップに溶かします。
鍋に小麦粉大さじ3、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせ、豆乳を少しずつ加えてください。
コンソメと合わせて、粉っぽさがなくなるまで火にかけましょう。
塩で味をととのえたら完成です。

ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンなどを炒め、ホワイトソースとチーズをかけて焼いただけの
ポテトグラタンが一番好評です。
ミートソースと合わせて、ミートドリアにするのもおすすめです。
みなさんも試してみてくださいね。

スポンサーサイト



我が家のおかゆ

名古屋市に住む主婦のブログです。小学生の娘はジェイアンドサチという学習塾に通い始め、
楽しく勉強しているようです。わたしも娘を見習ってなにか学びたいと思っている今日この頃です。
ジェイアンドサチは名古屋市では評判の個別指導塾です。
塾に行くのを最初は億劫そうにしていた娘ですが、今では塾の話ばかりするほど、
楽しみにしているみたいです。

学習塾とは思えない、こだわり抜かれた内装にはびっくりしました。
子供達にとって優しい素材だけを使用しているそうです。
個別指導なので、娘に合った進度で丁寧に指導してくれることも魅力的です。
娘はこの学習塾に通い始めてから、何事にも意欲的になっているように見えます。
最近では料理にも興味を持ち始めたようです。
このブログでは趣味の料理のお話もしていきたいなと思っています。
最近、娘が風邪を引き、学校も塾も休ませたことがありました。
風邪をひいたときはおかゆを食べさせています。
我が家では、土鍋で炊くことが多いです。土鍋で炊いたほうが、少しおいしく仕上がる気がします。
お米は炊く30分前に洗い、水につけておきます。
お米一合に対して、水5合の割合で炊いています。
豆乳と生姜を加えたクリーミーなおかゆも我が家では好評です。
材料がない、また、調理が面倒なときは、ほうじ茶で炊いた茶粥もオススメです。
あまり食欲がないときでも、栄養を取れて体が温まりますよね。
おかゆのレシピ、レパートリーを増やすべく研究に勤しみたいと思います。

ジェイサチに通う娘の様子

みなさんこんにちは。
名古屋市に住んでいる主婦です。
ブログの更新にも最近は慣れてきました。つたないブログですがお付き合いください。
小学生の娘は最近、ジェイアンドサチという学習塾に通って楽しく勉強をしています。
ジェイアンドサチを訪れたとき、その学習環境へのこだわりには驚きました。
壁や机に使用する素材、照明など、使用するものはすべて、子供たちにとって優しいものを選択しているんだそうです。個別学習塾はビルの一室にある無機質な部屋で指導を行っているイメージがあったので、
あんな環境で勉強できるのが羨ましくもあります。

ジェイアンドサチに通い始めて、勉強机に向かう時間が増えた娘を見ていると、この塾に通わせて
よかったと安心しています。

塾では違う学校の生徒さんとも出会うことができ、新しい刺激になっているようにも思います。
また、親以外の大人と密に接することのできる機会でもあります。
先生との交流の中でさまざまなことを学びとって帰ってきているようです。
はじめは、週に3日も通わせて負担にならないだろうか、と心配になりましたが、
そんな心配は無用だったみたいです。

ジェイアンドサチに通い始めてから、好奇心も育ったように見えます。
最近では、料理に興味を持ち始めました。
一緒に台所に立つことも多くなっています。
何に対しても興味を持って、はじめてみるという姿勢はとても感心しています。
娘と作った料理などもご紹介したいと思っています。

娘と塾

愛知県の名古屋市に住む主婦のブログです。
小学生の娘が、ジェイアンドサチという学習塾に週三日通っています。
名古屋市では評判の高い、有名な学習塾だと思います。
学習塾を選ぶ際には、とても悩みましたが、最近の娘の姿を見ていると、
ジェイサチを選んでよかったなあと思っている今日この頃です。
ジェイアンドサチでは、学校の勉強のサポートはもちろんのこと、
挨拶やマナーなどについても指導をしてくれています。
外での振る舞いについて、親が全て把握できているとは言い難いので、このような指導は
とても助かっています。
実際、娘を見ていると以前よりも挨拶がちゃんと出来る子になったように思います。
ありがたいことです。
ジェイアンドサチのような個人指導塾では、先生との相性は本当に大事だなと実感しています。
先生との相性が悪かったとしても、なかなか言えることではありません。
個別指導では、娘の学力や性格についても考慮して、娘にあったカリキュラムを編成してもらえます。
マイペースな我が子にはぴったりのスタイルだと思います。
娘は帰ってくると、ジェイサチの先生方の話を真っ先にします。
先生方とのおしゃべりが楽しいことも、通塾のモチベーションになっているようです。
これから始まる夏期講習も、とても楽しみにしているようです。
勉強が好きになってくれて安心しています。
このブログでは娘の話や趣味の話をしていきたいと思っています。

プロフィール

jukudotto

Author:jukudotto
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR